りりちゃん頂き女子マニュアル「ご飯を奢られるな。むしろ奢れ」
0001:いただき女子@名無しさん:2024/05/11(土) 17:58:50.76ID:9w7LNwTP0
聖典による
1.食事のときは全額奢る。その際「〇〇さんと話せて楽しかったのでほんとにここは私が奢らせてください!」と伝える
2.おぢは奢ってもらった分は何かしないと!という感情に駆られる
3.30分くらいカフェで話す。その際は少額なのでおぢが全額払おうとするけど割り勘にする。
4.楽しかったです!またお会いしましょう!と伝えて次回
5.承認欲求のおぢは必ず2回目で万を超える事をしてくる
0048:いただき女子@名無しさん: 2024/05/11(土) 18:20:20.46ID:COn0Rcl+0
確かに最初に奢られたら勘違いもするわな
上手いなぁ
0009:いただき女子@名無しさん: 2024/05/11(土) 18:03:09.12ID:yt+koUFq0
エビで鯛を釣るみたいな
0006:いただき女子@名無しさん: 2024/05/11(土) 18:02:04.56ID:4SpJEjVU0
こいつの異常な才能よ
ムショで本書いて欲しいわ
0008:いただき女子@名無しさん:2024/05/11(土) 18:02:24.60ID:dPNFQgwj0
コレやれるやつは稼げるけど女の子の思考に寄り添ってないよね
女の子はおぢに初期投資出来んのや
0013:いただき女子@名無しさん:2024/05/11(土) 18:06:23.94ID:ySexLS7S0
神格化されとるけどこいつ逮捕されて懲役9年食らってるから結局失敗やん
0015:いただき女子@名無しさん:2024/05/11(土) 18:09:17.09ID:uNCUJIaE0
>>13
例え法で裁かれようともおぢが許せば失敗ではないぞ
0022:いただき女子@名無しさん:2024/05/11(土) 18:11:54.60ID:9QSo2X6d0
>>13
殺されるよりマシ
0018:いただき女子@名無しさん:2024/05/11(土) 18:10:55.21ID:EWJQM8Yf0
これは有能やな
弱男の思考読んだ上で実行出来てるからそりゃ金貢がせまくれるわ
0037:いただき女子@名無しさん: 2024/05/11(土) 18:16:17.63ID:9ocIdCc30
>>18
いきなりこの発想に至った訳やなくて、数こなしてきた中での経験則から導き出されたもんなんやろな
全然関係ない所でたまたま男に奢ってあげたら後日何倍にもして返ってきたとか
お爺ちゃんと少しお話をしてあげたらお小遣いくれたからそれを応用してみたとか
0016:いただき女子@名無しさん:2024/05/11(土) 18:10:29.45ID:HoXQjgTB0
ワイも弱者男性やけどこういうのに騙されるのマジで理解できん
どんだけ言い寄られても万単位の金要求された時点で冷めるやろ
0021:いただき女子@名無しさん:2024/05/11(土) 18:11:46.67ID:nCS6Zqck0
>>16
要求はされんぞ
君みたいな奴が勝手に心開いて差し出すんや
0034:いただき女子@名無しさん: 2024/05/11(土) 18:15:44.96ID:+IhdkNlMd
>>16
お前みたいな奴の為にやってるんやろ
前奢られた分今回は出そうで万単体を麻痺させるんやで
0032:いただき女子@名無しさん: 2024/05/11(土) 18:15:28.49ID:146/vcE20
心弱く優しい奴はここに書かれてる通りの行動するだろう俺もすると思う
0029:いただき女子@名無しさん: 2024/05/11(土) 18:14:18.04ID:SRHmyGCx0
他のスレでもこの人の発言コピペしたり聖典とか崇めてるやつはなんなんや?
犯罪者やぞ?
0042:いただき女子@名無しさん: 2024/05/11(土) 18:17:24.07ID:QujhLbHr0
>>29
犯罪者ではあるけどマニュアルとしては本質をついてるからちゃうか?
どう騙すかどう搾り取れば安全に長く絞れるか
マニュアルとしては優秀だわ
0033:いただき女子@名無しさん: 2024/05/11(土) 18:15:31.65ID:5DrhA5bd0
>>1
人心掌握術は凄いけんど悪魔やな🤔
しかしこんだけ出来るんならホストも手玉に取れるんちゃうか?🤔
0103:いただき女子@名無しさん:2024/05/11(土) 18:52:47.31ID:Dx8X6ePF0
3・アフターケア
金銭を受け取ったあとは、アフターケアをすることでトラブルの防止と、「次の頂き」に繋げることができるという。
渡辺容疑者はアフターケアを「いっっっちばん重要なところです ここを疎かにする⼈は、頂き⼥⼦ではありません」と評している。